いつの間にか【大学院生になりました】University of the People

駐妻後の人生

以前にこちらの記事にてご紹介しましたUniversity of the People、ご紹介するにとどまらず勢い余って自分が申し込んでしまいました(;’∀’)

【朗報!】ユニバーシティオブピープル(世界初無料学位取得オンライン大学)とバカロレアが手を組んだ!
当サイトでもご紹介していますバカロレアについて。日本でも近年政府主導でプログラムの採用校の増加に伴い関心が高いと思います。 自身もバカロレアについては知れば知るほど様々な発見があり魅力を確認するのですが、もしも皆さんの中で教育関連に強...

そして現在3週間のオリエンテーションを終えて英語のコースが始まり2週目となりました。

私はTOEFLや英検など、English Proficiencyを証明するための要件を満たす検定を受けたことが無いため英語のコースから受けています。本コースが始まる前にしっかり英語の読み書きに慣れておかなくてはとてもじゃないですが本コースにはついていけないと思います。日常生活の中の英語はなんとかなっていますがアカデミックな英語は全く知識が無くまた論文もろくに書いた事がないという状態で、我ながら無謀な挑戦だなと思うのですがやれるだけやってみるつもりです。

英語コースの1週目を終え、2週目に突入した感じでは今のところ余力を持って取り組めています。でもこれからが本番です。

そして何より

楽しい!!です。

当然ながら全てが英語ですので理解するまでに時間を要します。毎週課題の提出があり、それをパスしないとドロップしてしまうためプレッシャーも感じます。

けれど、知らなかったことを知ること、学んだことを発揮する場があるという事、オンライン大学で学ぶという経験、全てが新鮮です。学生同士で行う作業もあり、自己紹介も行われどのようなバックグラウンドの学生が受講しているのかも見ることができます。

ここで学んだことがどのように今後自分の人生に活かされるのかはわかりません。

けれど、社会に何らかの形で貢献出来たらと願う自分の目標を実現していく力にできるよう一歩一歩丁寧に取り組んでいきたいと思っています。

また、先日アナウンスされましたがUoPeopleはシリア、イエメン、リビア、イラクなどのアラブ諸国難民のため、またそれに準ずる条件の人向けにアラビア語でのコースを新設するそうです。教育を必要とする人にとっての壁をできるだけ取り払い一人でも多くの人に高等教育へのアクセスを可能とすることを目的とするUopeople。革新的な役割を担う大学で学ぶことができることに感謝し、私も自分の可能性を探ってみたいと思います。

このサイトでは学習内容などの詳細にはあまり触れない予定でいますが、もしもご興味のある方がいらっしゃれば私の知る範囲でお答えさせて頂きます。その場合にはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

コメント